> イベント > 島根に移住したITエンジニアの本音を聞く会(6月19日・オンライン)

島根に移住したITエンジニアの本音を聞く会(6月19日・オンライン)

更新日:


募集は締め切りました


オンライン開催決定☆

参加費無料 / 服装自由 / 要予約 / 定員制


島根・地方でITを活用して生活することに興味をお持ちですか?
IT WORKS@島根では、島根での生活やITの仕事について先輩の本音を聞ける会を企画しました!
「島根に移住したITエンジニアの本音を聞く会」@オンライン。

当日は、島根に移住したITエンジニア3名に参加いただき、各ITエンジニアと参加者3〜4名で気軽な感じで話していただきます。

今回はオンライン開催ですので、興味がある方はぜひ気軽にお申し込みください。


開催概要

■日時

6月19日(土)10時〜12時(12時30分頃までフリー交流会)

■定員

定員:12名を予定16名(定員に達したため増枠しました)。
20名(定員に達したため増枠しました)
(※受付は先着順になります。定員数を超えてからのお申込みはキャンセル待ちとなります)

■申し込み期限

6月18日(金)17:00 (募集は締め切りました)

■対象

・将来、島根県にUIターンを考えているITエンジニア
・島根県を含むその他地方への移住・転職を考えているITエンジニア

■タイムスケジュール

※タイムスケジュールは仮です。当日までに多少変動する可能性があります。

10:00〜12:00 セッション1〜3
ITエンジニアとのセッション
12:00〜12:30 フリー交流会
ITエンジニアやIT人材コーディネーターに聞き足りなかったことなどをざっくばらんに聞けます。お時間のある方はご参加ください。

■会場(オンライン)

イベント当日は、オンラインツールを利用します。(※ツール詳細は決定次第お知らせ)

■参加方法

事前にメールで接続方法についてご案内いたします。

※受付後はイベントの事務局である一畑電気鉄道株式会社からご連絡を差し上げます。そのため、いただいた個人情報は、一畑電気鉄道株式会社にも提供することを、あらかじめご了承ください。

今回話が聞けるゲストスピーカー


石戸俊太さん
株式会社イーグリッド

神奈川県横須賀市出身。東京のSESで9年間仕事をし、交際相手の出身地・出雲にIターン。>>石戸さんご執筆のリレーブログ「島根へ移住!その体験談です!」

船越佳奈さん
株式会社イーウェル

広島県出身。大学卒業後、SE・専業主婦・大学の情報システム部門を経て、夫の出身地の島根県へ。社内情報システム担当。

胡摩田真衣さん
トレンダーズ株式会社

島根県出身。東京で約10年間テレビ番組制作に従事した後、島根にUターン。Webライター2年目。

どうして島根でIT?

近年、都市部からIT企業の進出が増えていたり、地元の面白い企業に注目が集まる島根県。
「そろそろ島根に帰りたい」「どんな企業があるのか、知りたい」「島根で働きたい!」という
エンジニアの皆さまの参加をお待ちしています!

島根県内IT従事者数推移

【参加特典】島根県IT企業の訪問ツアーにご招待

本年度の島根IT企業訪問ツアー(無料・抽選)は、今回を含む、IT WORKS@島根主催のイベント参加者の中からご招待いたします。

※詳細は検討中

島根県IT企業の訪問ツアー

Share this post :

島根エンジニアとして働きたいと思ったら
「IT WORKS@島根」に登録。

島根県内の最新求人情報の紹介や、
定住までバックアップをします。

「IT WORKS@島根」に登録

>> すでに会員の方はこちらからログイン