> 求人情報 > 【東証一部】EC・オムニ分野の自社クラウドサービス!サーバーサイド・アプリ/株式会社アイル

【東証一部】EC・オムニ分野の自社クラウドサービス!サーバーサイド・アプリ

株式会社アイル

更新日:

【会社の強み】
中堅・中小企業を主たる対象とし、お客様の経営課題に対し、基幹(リアル)とクラウド(ウェブ)の両面からITを通じたトータルソリューションの提供を行っています。
「リアルとウェブの融合」を掲げ、基幹系の業務ソリューションと、ウェブ系の業務・販促ソリューションを融合させ、デジタルトランスフォーメーション(DX)を進めています。両分野のソリューションを自社開発しており、プライムベンダーとしてお客様と直接取引できることが強みです。

【職場の魅力】
風通しの良い社風やオープンな風土、人間関係の良さです。一例では、代表含め全社員が集って業績や将来のビジョン、社員の活躍を共有する場を月に1度設けています。

求人情報

職種 Web・クラウドシステム開発エンジニア
仕事内容 【業務内容】
ECと実店舗を連携してビジネスを展開されている企業向けに提供する、クラウドサービスの開発リーダー兼開発・運営担当として、以下の業務をお任せします。
・自社で開発・運営するクラウドサービス※の開発・運営を行う
・自社の若手メンバーや協力会社との調整をおこない、プロジェクトのコントロールを補佐する
※実店舗とECの顧客・ポイント一元管理サービス

【職場の魅力】
2017年に開設した松江オフィス(松江ラボ)は、松江城そばの古民家風のオフィスが職場です。古民家ならではの温かみと落ち着いた環境で、集中して開発をすることが出来ます。島根県松江市はRubyを開発者もおられ、地元コミュニティでのエンジニア交流なども行われています。現在松江オフィスには8名のエンジニアがおります。

【その他のトピックス】
・AIを活用したデータ分析・業務の自動化の研究開発活動
・Web3.0時代に対するブロックチェーン技術の研究
・IoTデバイスとクラウドサービスを用いた次世代開発
・最新のIT技術と優れた人材を自社サービスの強化に活かす研究開発オフィス開設
・評価制度自体に従業員の声も反映される
・資格取得費用補助制度あり
・女性社員比率 654名中170名(26.0%)
・産休復帰率88.9%、男性の育休制度の利用実績もあり
・離職率4.6%
求める能力 【必須(MUST)】
WEBシステムの開発・クラウドサービスの開発・運用の経験を有する方

【歓迎(WANT)】
・大規模ASP、クラウドサービスの構築、運用、障害対応等の経験をお持ちの方
・SIer、WEB開発両方の経験をお持ちの方

【求める人物像】
・当社の企業ポリシーに共感し、ともに会社を拡大していく志のある方
・チーム開発やプロジェクトマネジメントの経験を積まれたい方
・クラウドサービスの立ち上げをおこないたい方
給与 想定年収/500万~800万(月給制)
通勤手当/全額支給
時間外手当/時間外労働の有無に関わらず「技術手当」として月4.5万~12万を支給。
※深夜業務発生時は別途支給。
※年齢・前給与・経験などを加味し、当社規程により委細面接時に決定します。
※その他インセンティブ制度あり
勤務地 大阪本社、アイル松江ラボ
勤務時間 9:00~17:30(実働7.5時間、裁量労働制適用)
手当 家賃補助手当(世帯主のみ支給)、営業手当、技術手当、家族手当、超過勤務手当、禁煙手当(非喫煙者のみ支給)、通勤手当全額支給 など
昇給・賞与 昇給:年1回(4月)、賞与:ベース賞与 年2回(7月、12月) /業績賞与 (業績に応じて支給あり)
待遇・福利厚生 福利厚生(WELBOX)・慶弔見舞金制度・確定拠出年金制度(日本型401K)・育児・介護休業制度・社員持株会制度・資格取得支援制度・PCメガネ支給制度・社員旅行 など
休日・休暇 ●完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季・年末休暇
●年次有給休暇、誕生日休暇、慶弔その他特別休暇、リフレッシュ休暇(5年、10年、20年)、育児休暇(取得実績・復職実績有り)

企業情報

会社名 株式会社アイル
業種 システム開発、パッケージ開発、SI、ネットワーク、運用・保守、サポート、クラウド・ASP、EC・ポータル
事業概要 中堅・中小企業向け販売在庫管理システムを開発。実店舗とネットショップの統合管理に展開
設立 1991年
代表者 代表取締役社長 岩本 哲夫
従業員数 766名(2021年4月1日時点)
資本金 3億54百万円
事業所 (東京本社)東京都港区芝公園2-6-3 芝公園フロントタワー 15~17・20階/(アイル松江ラボ)島根県松江市殿町201
URL https://www.ill.co.jp/

Share this post :

この求人が気になったらコーディネーターに連絡

    島根エンジニアとして働きたいと思ったら
    「IT WORKS@島根」に登録。

    島根県内の最新求人情報の紹介や、
    定住までバックアップをします。

    「IT WORKS@島根」に登録

    >> すでに会員の方はこちらからログイン