■お客様の目線に立ち利益を生み出すソリューションを提供
1984年以来、独立系SIerとして、システムの企画・提案・開発・運用指導・サポートまで一貫したサービスを提供しています。汎用機からパソコンまで、ネットワークに自在に対応可能なシステム構築を心掛け、企業の皆様に信頼を得ています。また、出雲・松江などの総合病院のオペレーション業務を補佐する「運用支援」も着実に実績を積んでいます。
■一般企業向けパッケージソフト「ADVANCEシリーズ」
全業種に対応可能なカスタマイズしやすいパッケージソフト(販売管理、工事管理、財務会計、減価償却等)を提供しています。最近は、「リスクアセスメント(使用言語:Ruby)」を進化させた「リスクビューワ(ビデオ曝露モニタリング用ソフト)」、「化学物質対応リスクアセスメント」の販売に力を入れています。
■技術者のさらなる育成と業務拡大
社員それぞれの成長が会社の成長につながると考え、人材育成に力を注いでいます。新言語・新技術修得のための勉強会や、福利厚生の一環として資格取得を推奨し報奨金制度を設けています。また、様々な世代・職種・勤務地の社員がいますが、懇親会などの機会を持ち、会社としての一体感を感じられる環境づくりをしています。
職種 | IT営業 |
---|---|
仕事内容 | ■ITビジネスに特化した営業 ・IT関連の製品やサービスの販売や提供 ・情報システムの構築の提案(プレゼン能力必須) ・社内外のシステムエンジニアとのコンタクト、スケジュール管理、案件管理 |
求める能力 | (必須) ・法人との折衝経験 ・PowerPoint、Excel、Wordの操作ができる (任意) ・基本情報技術者、応用情報技術者 ・セールストーク検定 |
給与 | 230,000円~315,000円 |
勤務地 | (本社)島根県出雲市西新町1丁目2548-7/(西日本事業部)大阪府大阪市西区北堀江1-1-29四つ橋MT長谷ビル4F |
勤務時間 | 9:00〜18:00 (休憩60分/実働8時間) |
手当 | 営業手当、食事手当、地域手当、通勤手当、技術手当、住居手当、扶養手当等 |
昇給・賞与 | 昇給:年1回、賞与:年2回、業績に応じ決算手当支給 |
待遇・福利厚生 | ・社会保険完備・年次有給休暇・任意保険(自動車保険・簡易生命保険)・財形・退職金共済制度 |
休日・休暇 | 土・日・祝祭日・年末年始 (年間123日程度) |
その他 | 入社後6ヵ月は有期雇用 |
会社名 | 株式会社日本ハイソフト |
---|---|
業種 | システム開発、パッケージ開発、運用・保守、派遣 |
事業概要 | コンピューター導入企業に対して、システムの企画・提案・開発・運用指導・保守まで一貫したサービスを提供しています。一般企業向けパッケージソフト「ADVANCEシリーズ」(販売管理、工事管理、財務会計、減価償却等)では全業種に対応可能なカスタマイズしやすいソフトを提供しています。更に、Rubyを使用した自社製品として、企業活動におけるリスク低減を図る「リスクアセスメント」、有害物質のばく露の”見える化”を可能にする「リスクビューワ」、JISHA方式の化学物質のリスクアセスメント手法をシステム化した「リスクアセスメント(化学物質対応)」の開発・販売に力を入れています。近年は、Web対応勤怠管理システムの開発に力を入れています。 |
設立 | 1984年10月2日 |
代表者 | 代表取締役 杉原 悟 |
従業員数 | 54名 |
資本金 | 1,000万円 |
本社所在地 | 島根県出雲市西新町1丁目2548-7 |
事業所 | 大阪府大阪市西区北堀江1-1-29 四つ橋MT長谷ビル4F |
URL | http://www.jhsc.co.jp/ |
島根エンジニアとして働きたいと思ったら
「IT WORKS@島根」に登録。
島根県内の最新求人情報の紹介や、
定住までバックアップをします。