> 求人情報 > 人・物・心を動かす先進的な技術と感動サービスで、元気で幸せな社会をつくります/バイタルリード

人・物・心を動かす先進的な技術と感動サービスで、元気で幸せな社会をつくります

株式会社バイタルリード

更新日:

●人材育成力あり
【学会参加による技術力向上】我が社のスタッフは、業務や自主研究の成果を様々な学会で発表しており、このことによって最先端の技術を牽引するとともに、技術力向上の糧としています。また、昨年度から社内での技術発表会も行っており、前年度の業務内容・成果を発表し、情報を社内で共有しました。
●子育て応援企業
【しまね子育て応援企業(こっころカンパニー)に認定されました】子育て期の社員も多く、育児休暇の取得・時間短縮勤務など、女性が働きやすい職場環境を整備しています。
●職場の雰囲気
誰とでも気軽に話ができる雰囲気です。また女性が多く、休憩時間にはいつもにぎやかです。
●これだけは言いたい!
【GIS(地理情報システム)と携帯端末の活用】我が社の情報システム部門の強みは、GISに関する高い技術力とスマートフォンや携帯端末との融合技術です。これらシステム開発に加えて、通常のコンサルタント業務の基礎調査への活用など、コンサルタントと情報システムのスタッフが連携して業務に取り組んでいるのが特徴です。

求人情報

職種 システムエンジニア
仕事内容 システム開発
主には、交通に関する課題解決の為に必要なシステム構築を行って頂きます。
開発内容によっては、ソフトウェアとハードウェアを融合したシステム開発もあります。
課題解決の為には、様々な技術を駆使する必要があり、自社内に限らず外部の方々と連携してプロジェクトを進めて頂く事も必要です。
求める能力 【必須】
チームワークで業務をこなし、プロジェクトマネジメント能力を有し業務のリーダーとして動ける方を求めています。
・業務経験としてシステムエンジニアまたはプロジェクトマネージャ相当の経験された方
・WEBシステム開発経験
・C、C++、アセンブラ、JavaおよびRubyなどによる各種製品の組込制御開発経験者
給与 220,000円~ 400,000円

勤務地 島根県出雲市荻杼町274番地2
勤務時間 8:30〜17:30
(実働8:30~17:30)
手当 残業手当 通勤手当:定額(最高20,000円まで)
昇給・賞与 昇給:年1回(7月)、賞与:年2回、計約4カ月
待遇・福利厚生 レクリエーション、研修制度、ジョイメイトしまね
休日・休暇 週休二日制(土、日曜日)祝日 夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、他
その他 社員が家族とともに幸せに過ごせる働き方を可能とし、社業を通じて自己実現、キャリアアップを目指せる環境を提供します。

企業情報

会社名 株式会社バイタルリード
業種 システム開発、パッケージ開発、組み込み開発、クラウド・ASP
設立 1998年4月
代表者 代表取締役 森山 昌幸
従業員数 40名
資本金 2,000万円
本社所在地 島根県出雲市荻杼町274番地2
URL http://www.vitallead.co.jp/

関連インタビュー


Share this post :

この求人が気になったらコーディネーターに連絡

    島根エンジニアとして働きたいと思ったら
    「IT WORKS@島根」に登録。

    島根県内の最新求人情報の紹介や、
    定住までバックアップをします。

    「IT WORKS@島根」に登録

    >> すでに会員の方はこちらからログイン